ダイエット中こそお肉を食べよう!赤身肉がおすすめ・効果的な理由

お肉=太るものだと思っていませんか? 
もちろん、食べ過ぎれば太ります。
実は、お肉は食べたほうが痩せやすいんです。

今日は、お肉がダイエットに効果的な理由等を
解りやすくご案内します。是非、参考にしてくださいね。

ダイエット中こそお肉を食べよう!赤身肉がおすすめ

ダイエット中こそお肉を食べるべき!赤身肉がおすすめ

積極的に赤身肉を摂ることで燃焼ボディが作れます!

お肉=太るものだと思っていませんか? 

最近の研究によれば、それは間違いだということが判明。
ダイエットの敵と思われてきたお肉こそ、
実は美容と健康のために意識して食べたい食材なんです。

動物性たんぱく質が豊富に補える赤身肉

たんぱく質炭水化物・脂質とともに並ぶ
人間の必要な三大栄養素のひとつです。
この3つがバランス良く摂れて初めて燃焼する身体になります

「実は、お肉は食べたほうが痩せやすいんです。
 お肉は、筋肉の材料となるたんぱく質源。
 摂ると筋肉がつきやすくなり、基礎代謝アップにつながります。
 特に赤身肉には、脂肪燃焼を促すL-カルニチンも豊富。

 また、お肉を食べると体が熱くなる感じがしますが、
 これは消化するのに多くのエネルギーを消費するから。
 つまり代謝がアップするのです」

まぁちゃん





牛肉にはL-カルニチンが多く含まれる。
 鶏肉高たんぱく質で消化吸収されやすい。
 豚肉は代謝に必要なビタミンB群が豊富。

冷蔵のお弁当宅配NO.1の「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、便利でおいしい、冷凍のお惣菜

ダイエット中こそお肉を食べよう!「脂質」の上手な摂り方

肉類は脂身が少ない部位を選ぶ

ダイエットで気を付けたいことの一つが、肉類の脂肪分の摂り過ぎ
牛肉や豚肉は脂身が少ない部位を選び、鶏肉は皮を取り除いて
食べるようにしましょう。

赤身の多いヒレ肉もも肉、ミノ、タンなどがよいですね。
バラ、カルビ、サーロインなどの脂身が多い部位は避けましょう。

まぁちゃん

ベーコンやソーセージ、それからレバーも摂り過ぎには注意が必要です。

ダイエット中こそお肉を食べよう!牛肉・豚肉・鶏肉の特長

牛肉の4つのダイエット効果

牛肉のダイエット効果は以下の4つに要約されます。

腹持ちが良い(間食を抑えることができ、カロリー制限につながる)
たんぱく質が豊富(特に赤身肉にはカルニチンが豊富)
血の巡りを早くする効果
痩せ体質になる効果
  (たんぱく質を多く摂取、筋肉もつきます、
   そして間食などの糖質を抑えることもできるから痩せ体質に)

牛肉は、たんぱく質が豊富で痩せ体質になる効果があり、腹持ちも良い。

まぁちゃん

牛肉、豚肉、鶏肉や魚は、グラムあたり20%のたんぱく質が含まれます!
お肉を100g食べると、たんぱく質は20g摂れるということですね。

成人男性はお肉を1日300g、成人女性は1日250gを食べる必要があるそうです。

冷蔵のお弁当宅配NO.1の「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、便利でおいしい、冷凍のお惣菜

ダイエット、豚肉は太りにくい

豚肉の栄養価の中で特に優れているのがビタミンB1
疲労回復や夏バテ解消に良いのは知られるところ。

豚肉は意外と太りにくいのかな?

豚肉にはカロリーとは別に、コレステロールを下げる役割があります。
あまりの多量の摂取は論外ですが、
豚肉に含まれているオレイン酸がコレステロールの抑制効果を発揮してくれます。
溜まった悪玉コレステロールを減らし、メタボ体質を防いでくれるんですよ^^
これは有り難いことです。

動脈硬化を防いだりもしてくれるので、
もう一度見直していただきたい食材ですね。

ダイエット、腹持ちがいい鶏むね肉

鶏むね肉はご存じの通り、低脂質・高タンパクの優秀食材。
糖質はほぼ0なので、ダイエットの強い味方です。

消化にも時間がかかるので、腹持ちはGOODでGI値も低い。
太らない食材の代表格ですね。

注意する点は少ないですが、揚げ物大盛りご飯などにするのは
気を付けたいところ。
少な目のご飯となら腹持ちはバッチリ。
調理法は蒸し焼きがベストです。

まぁちゃん



鶏肉は皮を取り除いて食べるようにしましょう。

<まとめ>

お肉=太るという認識が変わったかと思います。

お肉は食べたほうが痩せやすいんです。
摂ると筋肉がつきやすくなり、基礎代謝がアップします。

言うまでもなく、ダイエットではバランスの良い食事が大事です。
お肉は重要ですが野菜等も充分に摂ってくださいね。

今日も最後までお読みいただき有難うございました^^

こちらの記事も多く読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です