バナナに含まれるオリゴ糖、食物繊維には腸内環境を整える作用があるので
便秘解消に良いのは言うまでもありません。
食べる本数としては1日1本で充分です。
「朝」に水と一緒に摂ることで便秘を改善する作用があります。
(痩せることを目指すなら「夜」に食べる方が効果的)
今日はバナナと組み合わせると一層効果的な4つの組み合わせを
ご紹介します。
目次
便秘解消のために牛乳でバナナスムージー

バナナと牛乳の食べ合わせがとても優秀!
バナナ+牛乳は、カリウムを豊富に含んでいます。
カリウムには効率良く水分を体外に排出してくれる役割があって、
むくみを防止するのに効果的です。
また、フラクトオリゴ糖には腸内環境を整えてくれる作用があり、
便秘を解消してくれる効能があります。
バナナ牛乳の効果
・腸内環境を整える
・むくみ防止に効果的
・便秘の改善が期待できる
しかもバナナと牛乳をミキサーするだけで手軽にできるし、
お好みでココア味にするのも良い。
便秘には更に「きな粉」も入れると一層効果的。
(小松菜やホウレンソウなどの緑黄色野菜を使って
グリーンスムージーにするのもおすすめ)
バナナ牛乳を飲む適量
バナナ牛乳はカリウムやフラクトオリゴ糖など、
ダイエット中に積極的に摂取したい栄養素が豊富に含まれています。
でも炭水化物(糖質)を多く含む食材でもあるので、
飲み過ぎは体重増つながるので要注意です。
バナナ牛乳は1日1杯を目安としましょう。
飲むタイミングとしては、朝食代わりに飲むのがおすすめです。
便秘解消に14日間でカラダチェンジ!完熟アロエまるごと純しぼり
便秘解消のためにアボカドを使ったバナナスムージー

<材 料>(2杯分)アボカド(1個)、バナナ(1本)、
牛乳(コップ2杯)、砂糖少々
<作り方>
・皮をむいたバナナを厚めの輪切りにします。
・アボカドは半分に切って、皮をむき適当な大きさにカット。
・ミキサーにバナナ、アボカド、砂糖、牛乳を入れる。
・あとは撹拌するだけでできあがりです。
アボカド、バナナ、牛乳の割合を調節すると濃度が加減できます。
濃厚なものが好きな人は牛乳少なめで!
<摂れる主な栄養>タンパク質・ビタミン類・カルシウム・カリウムなど。
※アボガドは栄養の優等生です。

アボカドは美味しい野菜と思っている方が多いと思いますが、
実は意外にも果物の仲間なんですよ。
脂肪分が多いのが特徴で100gあたり187kcalと高カロリー、
アボカド1個でバナナ約3~4本分に相当するというから驚きです。
高カロリーという点でいえばイメージ悪いですが、
冷え性改善や美肌、アンチエイジング、むくみ解消
脂肪の燃焼効果があって女性には嬉しいことばかり。
そして特筆に値するのが肥満や便秘解消に良い「食物繊維」の含有量が
ごぼうと同じくらいというから素晴らしい。
特に水溶性食物繊維が豊富。
また、アボカドの脂質は、悪玉コレステロールを減らす働きのある
オレイン酸がたくさん含まれています。

便秘解消のためにオートミールにトッピング

オートミールの一般的な食べ方は、煮てふやかします。
(※ふやかすのは水か無脂肪乳で)
オートミールを摂る量は1食あたり「40~50g」が適量です。
オートミールをお鍋に入れたら200cc程の水を加えます。
オートミールと水の割合が1:4にするのが目安です。
水が多すぎるとできあがった時にベチャっとなってしまいます。
便秘解消にも役立つ
便秘解消に食物繊維が豊富なオートミールは効果があります!
『オートミールは便秘解消に本当に効果あり』と言い切って良いですね。
穀物にはいろいろな種類がありますが、その中でもオートミールに含まれる
食物繊維は群を抜いています。
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があるのはご存知と思います。
オートミールには両方とも含まれていますが
水に溶ける水溶性食物繊維の含有量が多いのが特長。

オートミールを牛乳に浸してバナナを加えると良い。
オートミールを食べるときは牛乳に浸して食べるようにしましょう。
食べにくさをカバーする意味でバナナを加えるのはおすすめ。
バナナは糖質が多い食べ物ですが、GI値が55しかないので
食べ過ぎに気をつければOKです。
最初はあまり欲張らずに1食の置き換えから始めるといいですよ。
1食・食べるなら「朝食」で。2食・食べるなら「朝食と夕食」がおすすめ。

便秘解消のためにバナナヨーグルトケーキ

バナナもヨーグルトもどちらも便秘解消に良い食材ですよね。
バナナは腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれる
「オリゴ糖」を多く含みます。消化吸収がよく便秘解消に効果的。
バナナヨーグルトケーキ・・・
<材 料>バナナ、ヨーグルト、ホットケーキミックス
<作り方>
・バナナをフォークの背でつぶします。
・卵を溶いて、砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。
・更ににホットケーキミックスを加えてざっくり混ぜる。
・型に半分ほど流し入れ、バナナを入れて残りの生地を流し入れる。
・あとは、190℃のオーブンで約40分焼くだけ。
※粗熱が取れたら食べやすい大きさにカット。
お好みで粉糖を振って食べます。
こちらの記事も多く読まれています
<まとめ>
便秘解消やダイエットにも効果的なバナナ。
バナナ単品だと飽きてしまうのでバリエーションを紹介しました。
工夫次第で美味しく摂ることができます。
辛い便秘のためにバナナを有効活用しましょう。
あなたのお悩みが解消されることを願っていますよ。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
![]() |
![]() |
バナナと牛乳は相性が抜群です。