ダイエットにもいいかも、非常食セットの「えびピラフ」を食べた感想

先日の地震を受けて、非常食セットを注文。
12種入りを2箱注文したのですが、非常食を備えると
安心感が増します。

その中の「えびピラフ」を食べてみました。
味はどうなのか、簡単に作れるのか、
そのあたりのところを書いてみたいと思います。

ダイエットにもいいかも、非常食セットの「えびピラフ」を食べた感想

内容量は100g、できあがりは260gほどになります(お茶碗軽く2杯分)。
思ったよりも量は多い。スプーン付き
一時しのぎに食べるには充分と思う。

熱湯を規定量注いで15分で食べられるのが有難い。

ちょっとニンジンのニオイが強い気もしたが、
いい味で美味しいというのが第一印象。うまくできている。
他の品も期待が持てる。

まぁちゃん

一食あたり275円程度なのでお財布にもやさしい

長期保存:この品で賞味期限は2027年の6月(常温保存)

<栄養成分表示>

熱量:357kcal
タンパク質:8.4g
脂質:1.7g
炭水化物:77.8g
食塩相当量:2.8g

まぁちゃん



カロリーはそこそこだけど炭水化物の数字は大き目。
糖質をある程度摂ることになるが非常時には悪くはないかと。

非常食セット・防災セット 5年保存は、コチラ

ダイエットにもいいかも、非常食セットの「えびピラフ」;作り方

・開封して脱酸素剤スプーン調味粉末を取り出す。
・調味粉末を入れ、お湯または水を袋内側の注水線位置(160ml)まで注ぎ
 よくかき混ぜる。
・袋のチャックを閉めて熱湯で15分水で60分待つ。
  (水で60分待つのはやや厳しいものがあるが
   災害時では湯は入手できないかも。
   水だけでも作れるのは便利ではある)
・よくほぐしてかき混ぜて食べます。

<余談>
災害時では付属のスプーンで袋のまま食べることになると思います。
撮影のためにできあがりを皿に入れたが、袋を傾けるとくっつくことなく
すんなり取り出せた。

まぁちゃん





アルファ米使用
アルファ米使用とは、お米を美味しく炊き上げた後、急速感想させたもの。
お湯か水を注ぐだけで美味しいご飯ができあがる。

非常食セット・防災セット 5年保存は、コチラ

ダイエットにもいいかも、非常食セットの内容

【セット内容】

松茸ごはん、きのこごはん、白飯、赤飯、わかめご飯、山菜おこわ、
五目ご飯、白がゆ、梅がゆ、ドライカレー、チキンライス、えびピラフ

【箱の大きさと重さ】

約 250 × 180 × 高さ 150 mm | 約 1.45 kg。

まぁちゃん



箱はかなりコンパクトな大きさで届きます。

【12食セット】非常食 アルファ米12種セット 非常食セット 防災セット 5年保存 新アルファ米12種類コンプリートセット【E】 アルファ米 非常食 防災食 ごはん 12種 備蓄 災害食 避難食 国産米 尾西食品[P2]

価格:3,570円
(2022/3/21 17:49時点)
感想(0件)

<まとめ>

注文して届いた非常食(えびピラフ)の感想等をご紹介しました。
お湯か水があれば作れるので便利です。
熱湯なら15分で食べられます。しかも味も美味しい。

お値段も安価なので、それほど負担にならない。
「備えあれば患いなし」、安心感を持てます。
用意のない方は取り寄せてはいかがでしょうか。

今日も最後までお読みいただき有難うございました^^

こちらの記事も多く読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です