ダイエット時の「朝食」3つの選択肢、ご飯・パン・オートミール!

ダイエットに食事、ことに朝食は重要です。
ご飯派、パン派と好みは分かれると思いますが
最近人気のオートミールも加えて食べ方をご紹介したいと思います。

朝食を食べることを前提にお話しますので
是非、参考にしてくださいね。

ダイエット時の「朝食」3つの選択肢、ご飯を選ぶなら

ダイエットのためにご飯食選ぶなら和食中心にしよう!

日本に昔からある「和食」。素晴らしいダイエット食ですね。
ダイエットして痩せなければと、あまり神経質にならないで、
毎日の食事を和食中心にするだけで、健康的に痩せられるのが和食。

和食の主食といったらご飯ですが、 「玄米」を使うとダイエット効果は一層UP。
玄米には精白米よりも多くの栄養素が含まれていますからね。
ダイエット中に起こる様々な体の不調を予防して、
偏りがちな栄養をバランスよく整えるのにも効果を発揮する玄米。

玄米に色々な種類の雑穀を混ぜるのもGOOD。。
白米に混ぜ込むだけで簡単に食べられる発芽玄米の利用も効果的です。

玄米がどうしても苦手という方は・・・
三分づきでも充分栄養が残っていますし、
五分づきならば白米と同じ様な感覚で食べられますよ。
このような段階を経て、少しずつ玄米に近づけるのも良いでしょう。。

まぁちゃん

ダイエット中は、炭水化物を食べないようにしている方もいるでしょうけど、
栄養を豊富に含んだ玄米は、ダイエット・健康には最適な食材ですから、
積極的に摂ると良いです。

注意点は、和食であっても食べ過ぎはNGですよ。
ダイエットをしているいないにかかわらず、
体を健康に保つには、「腹八分目」を守ることが大事です。

主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!

ダイエット時の「朝食」3つの選択肢、パンを選ぶなら

ダイエット、パンは基本的に太らない。食べ方の工夫を!

ご飯は「水」とお米で炊きますよね。
水分が加わる訳ですが、パンは焼くときに水分は蒸発して失われます。
ここが大きく違います。

ダイエットに水が必要な理由は、代謝をあげるからなんです。
水分を多く含むご飯は太りにくく、パンは太りやすいと言われるのは
こんなことも一因となっているんですよ。

まぁちゃん

ただ、パンを食べたからといって太る訳ではないので(種類や量にもよるが)
自分の中で「太るから」という理由で食べるのを禁止にしてはいけません。
食べたいものは食べる(満足感)が健康ダイエットの基本。

パンの食べ方の工夫:汁物と一緒に食べる

汁物と一緒に食べること

汁物と一緒に食べる」は、水分を摂取するためです。
スープを飲みながらパンを食べるのがおすすめ。

コーヒーなどの利尿作用のあるものは用をなさないので
コーンスープとかワカメスープ・トマトスープとかが良いですよ。
(好みで味噌汁であってもOKです)

「水分を摂取する」という意味合いで「果物」と一緒に食べるのもGOOD。
野菜サラダを食べるのも意味ありますね。(酵素も摂れる)

パンの食べ方の工夫:特にハード系のパンを選ぶ

ハード系のパンとは、表皮が堅くパリッとした食感のパンです。
ハード系パンの代表であるバゲット、ライ麦パンを始め、
フランスパン、クロワッサン、デニッシュなども含みます。

当然のごとくメロンパン、あんぱん、チョココロネのような
「菓子パン」と呼ばれるものは好ましくありません。
ただ、食べてはいけないと禁止するのではなく、量に注意することですね。

パンにつけるバターやジャムは控えめにしましょう。

パンの食べ方の工夫:よく噛んで食べる

これはダイエット時の食事で共通していることですが、
一口30回以上噛んで食べる」ということ。
パンはふわっとしているのでよく噛まずに飲み込みがち。
これは「満足感を得る」という点で良くありません。

できれば一個のパンを食べるのに20分くらいはかけたいところ。

まぁちゃん

よく噛んで食べれば食べる量は少なくて済みます。

パンの食べ方の工夫:食べるタイミング

朝食・昼食・夕食、どのタイミング食べても良いのですが、
起床してパンは太るからいけないという気持ちがあるなら
朝食で食べるのは控えるのが無難。

夕食に食べると太るパンを食べてしまったという後悔が残るようなら食べない。
消去法で昼食が妥当ということになりますが、
食べたいと思うから食べる」、この気持ちで食べることが大切です。

主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!

ダイエット時の「朝食」3つの選択肢、オートミール私流

一食のオートミールは30gを守る

私の朝食はオートミールです。

昨今オートミールは大人気でレシピ本もたくさん出ています。
私は飽きることなく少々を振り掛けています。
オートミールを使っていろいろな料理を作る気はなく、
面倒だからということもあります。

料理を作ると様々な栄養が摂れる反面、カロリー摂取過多になる
可能性があるからというのもあります。
塩で食べるのはとってもラクで簡単。
ただ、塩分摂り過ぎで血圧に良くないという心配はあります。

◎オートミール米化(こめか)で食べています。

<用意するもの>

オートミール30g(大匙5)
水50ml

 電子レンジが必要です。

<作り方>

・器にオートミール30gと水50mlを入れたら
 水が馴染むように軽くかき混ぜる。
 その状態で1分ほど置くと更に良い。

レンジで1分チン!(ラップは掛けなくて良い)
 500Wの電子レンジで1分加熱が目安。

 よく混ぜて完成。

<食べてみると>

期待通りにもっちもち^^
いい感じです。これなら続けられる!


主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!

<まとめ>

いかがでしたでしょうか。

食事は大きく「ご飯食」と「パン食」とに分かれます。
特に朝食ということで説明しましたが、
これにオートミールを加えました。

いずれも食べ過ぎれば太りますが、食べ方の工夫次第で
ダイエットに有効です。

あなたの好みで朝食を選んでダイエットを図ってくださいね。

今日も最後までお読みいただき有難うございました^^

こちらの記事も多く読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です