ダイエット、nosh-ナッシュ冷凍弁当、デザート類がおすすめ

冷凍弁当一食のお値段の安さから「まごころケア食」を選択している私。
でも残念ながらデザート類の取り扱いはない。

デザート類の品揃えが豊富なのがnosh-ナッシュ
美味しく食べられて糖質制限ができるので魅力的です。

今日は、そんなナッシュのロールケーキやドーナツをご紹介します。

ダイエット、nosh-ナッシュ冷凍弁当:ロールケーキ

お弁当の他にロールケーキパンもあるようだったので、
一種類はロールケーキ(レモン)を注文(3個1セット)。
お弁当分をケーキに変えるのはもったいない気がしないでもない。
でも、やたらな間食よりいいですよ。

ダイエット仕様ですから甘さは抑えめ。
でもクリームたっぷりで美味しい。
1個は直径6.5㎝ほどの大きさ。

まぁちゃん

1個119kcal、糖質は「4.0g」
一般的なロールケーキの糖質の量は18.2gだから
いかに少ないかが解る。

美味しいし、 いいものを注文したと思っています。

ロールケーキ レモン(3個)

糖質4.0g

noshのオリジナルロールケーキは美味しさををそのままに、
糖質が大きく控えられています。
しっとりしたなめらかな食感の生地で、ふわっととろけるクリームが絶品。
低糖質とは思えないほどの味わいで満足感が得られます。

まぁちゃん



人気No.1商品です。

糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト

ダイエット、nosh-ナッシュ冷凍弁当:キャラメルドーナツ

キャラメルドーナツ(3個)

糖質13.5g

新登場したのがキャラメルドーナツ
素朴で優しい風味に加えて甘みもしっかり感じられます。
ダイエット中にスイーツが食べたくなったときにもってこいの一品。

チアシードはお腹の中で水分を吸収して約10倍の大きさに膨れ上がるので
ドーナツ1個でも充分に満腹できます。

まぁちゃん

また特筆すべきは、チアシードにはオメガ3脂肪酸やビタミン類、
食物繊維が含まれているので栄養価も豊富ということ。

ダイエット、nosh-ナッシュ冷凍弁当:チーズケーキバー

チーズケーキバー(4本)

糖質12.4g

この低糖質チーズケーキバーは、
原材料や糖質を全て見直すことで誕生したとのこと。
オーストラリア産クリームチーズと地中海産のレモン果汁を使用、
チーズの香りと酸味のバランスが秀逸です。

食べやすいサイズで1袋2本入り。

糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト

ダイエット、nosh-ナッシュ冷凍弁当:ガトーショコラバー

ガトーショコラバー(4本)

糖質13.0g

こちらの低糖質ガトーショコラバー
原材料や糖質を全て見直すことで誕生したデザート。

ガーナ産クーベルチュールチョコレートを使用し、
ビター風味を際立たせた大人のチョコレートケーキです。

食べやすいサイズで1袋2本入り。

ダイエット、nosh-ナッシュ冷凍弁当:パンもあります

バンズパン

バンズパン(4個)

糖質2.4g

nosh特製のパンができたのは嬉しい限り。

バンズパンなのでそのまま食べるも良いですし、
半分に切って間にレタスや卵を挟むのもGOOD。

1個あたりの糖質量は2.4g

まぁちゃん

オシャレな低糖質の朝食が簡単に作れますよ。

バターロール

バターロール(4個)

糖質4.9g

糖質カットなのにモチっとした食感に仕上がっていて
バターの香りが何ともいえずいい。

1個あたりの糖質量は4.9g

まぁちゃん

スープと一緒に食べればちょっとオシャレな低糖質朝食に。

(記事・写真引用元:nosh-ナッシュ)

<まとめ>

糖質制限ができるデザート類が豊富なのが
nosh-ナッシュの特長のひとつ。
ロールケーキやドーナツからパンまで揃っています。

冷凍弁当と組み合わせて注文できるので重宝です。
ダイエットには楽しみも必要ですから
安心して甘い物が食べられるのでおすすめです。

今日も最後までお読みいただき有難うございました^^

こちらの記事も多く読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です