欧米ではグルテンの摂取で腸の炎症性症状を発症する人が多いとのこと。
小麦粉製品を食べた後にお腹の不調やだるさを感じたら
グルテンが原因かもしれません。
グルテンフリーダイエットとは「グルテン」を避ける食事方法のこと。
ダイエットで自分が何を食べ過ぎて太ったのか解っていない場合、
試していただきたいのが小麦粉製品をやめてみる方法です。
今日は、グルテンフリーダイエットのやり方を中心にお話します。
目次
グルテンフリーダイエットのやり方

グルテンフリーダイエット
グルテンとは・・・
グルテンは小麦や大麦、ライ麦の胚乳から作られる
粘り気のあるタンパク質のこと。
グルテンフリーダイエットは、健康志向の世界のセレブや人気モデル
プロテニスプレイヤーなどが取り入れたことで注目された
「パンや麺類などを制限するダイエット」を指します。
グルテンを多く含む血糖値の上がりやすい炭水化物、
糖分がたくさん入った菓子などを食べなくなることで、
結果的に「痩せやすい体質になる」というのが結論です。
グルテンフリーダイエットのやり方

極端にグルテンをカットをしても良いのかと思うかもしれませんが、
実は、グルテンを含む小麦に含まれる栄養素は
全てお米などの穀物で摂取することができるため、
100%カットしたとしても全く問題ありません。
やり方は、
小麦製品(菓子パン、サンドイッチ、うどんやパスタなどの麺類、
クッキーやパウンドケーキなどのお菓子)の摂取を控えること!
こんなに控えたら食べるものがないとなりますが、
「ご飯食」にすれば良いのです。
至ってシンプル、簡単にグルテンフリーの食事が成立します。

ご飯の消化は緩やかに進むので、
満腹感が持続してダイエット効果が得られます。
最近は、米粉を使ったグルテンフリーのパンやお菓子も増えているので
グルテンフリーダイエットを楽しみながら行うことが充分可能。
まずは2週間、主食の小麦製品を置き換えてみましょう。
個人差はもちろんありますが、むくみが抜けたり、お通じが改善するケースが多く、
2週間で何かしらの変化を感じることができると思いますよ。

グルテンフリーダイエットのメリット

・間食の量が減ります
皆さんが好きなケーキ、ドーナツ、クッキーなどは
小麦粉から作られてます。小麦粉はグルテンを含みます。
このお菓子類を控えればダイエット効果が期待できます。
・食べ過ぎ防止
グルテンを含む食品は高カロリーのものが多いので、
食べ過ぎてしまうと、体重の増加につながります。
・和食中心の食事が定着する
小麦粉製品を控える食事ということは「ご飯食」になります。
ご飯中心の食事は、満腹感が得られ、血糖値の上昇が緩やかになります。

和食中心になると、脂肪を蓄積するリスクが減りダイエット効果が得られる。
デメリットは?
小麦粉製品には特別な栄養素はないので、
栄養面においてはグルテンを摂らないことでのデメリットはありません。
ただし、様々ある加工食品は小麦製品を含むものが多いので注意も必要。
ご飯を中心の和食がグルテン摂取を控えられるのでベストです!

グルテンフリー、米粉のうるおいミニ生シフォン

ふわふわしっとりシフォン生地とたっぷりクリーム
一口頬張ると、シフォン生地とクリームで満たされます。
国産米粉とプレミアムな米油で作った、
グルテンフリーのスイーツです。
ふわふわしっとりのシフォンケーキをベースに、
ホイップクリームをたっぷり詰め込んだ、
また食べたくなること間違いなしのプレーンなカップケーキです。
シフォン生地のおいしさのヒミツは国産プレミアムこめ油×米粉。
米粉のシフォンケーキが甘さ控えめなクリームをしっかり受け止めて、
食べだしたら止まらないおいしさに仕上がっています。

<まとめ>
グルテンフリーダイエットは
人気の糖質制限を少し変形したような方法。
炭水化物を全て摂らないのではなく、
小麦だけやめて白米は食べてもいいというお手軽さが魅力です。
グルテンを大幅にカットしても健康上の問題はないので心配は要りません。
むしろご飯食の和食中心の生活になるのですから健康的です。
まずは2週間を目安に取り組んでみませんか。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
こちらの記事も多く読まれています
元々グルテンフリーというのは医学的見地から
小麦アレルギーなどの疾患がある人のために考えられた食事方法です。