夏・クーラーの冷えで便秘急増、冷え性の原因を知って改善を図る!

女性の約8割、男性でも4割以上の人が冷え性の自覚があるとのこと。

猛暑の夏でクーラー利用頻度も増えるかと思います。
元々冷えを感じている人には
本来心地よいはずの冷房が辛いものになりますよね。

今日は、冷えの原因を究明して改善策もご案内します。

夏・クーラーの冷えで便秘急増、冷え性の原因について

レタス1個分の食物繊維【カフェサプリ 食物せんい】

①筋肉量が少ないために冷える

筋肉は、体の中で最大の熱産生器官です。
筋肉の伸縮でポンプのように血液を送り出すので、
体のすみずみまで血液を循環させて体を温めるんですよね。

女性は残念ながら男性と比べて筋肉量が少ないので作り出される熱量が少ない
更に、ポンプの力が弱いから、体が冷えやすいということですね。
体の末端まで血液が行きにくいため、手足・体が冷えやすくなるのです。

②ホルモンバランスの乱れから冷える

女性特有のものとして月経、出産、閉経などがあり、
どうしてもホルモンのバランスが乱れやすい。
ホルモンバランスが乱れは、体温調整をしている自律神経に大きく影響し、
血液の循環が悪くなり冷え性になりやすいという訳です。

まぁちゃん

「生理中は体が冷えやすい」
「冷えにより生理痛がひどくなる」と状態はまちまちで
女性ホルモンの量が大きく減る更年期には、
冷えがひどくなる傾向にあるんだよ。

③ストレスも冷えの原因の一つ

私たちは日々何らかのストレスを受けます。
職場や家庭でのトラブルなどがストレスになることも少なくありません。

季節の変化でもストレスを感じます。夏の暑さや冬の寒さですね。
室内で冷暖房を使うと、外との気温差が極端になり、これもストレスに。

まぁちゃん

ストレスを感じると、自律神経のバランスは崩れて体も冷えます。

重いストレスが継続すると「交感神経」が優位となり、体は緊張状態に。
「副交感神経」優位はリラックスをもたらし、このバランスで体の機能を調節しています。
ストレスで体は緊張しっぱなしだと末梢血管も悪影響を受けて
血行不良を招き、冷えた状態が続くことになってしまうのです。

こちらの記事も参考になるよ

④生活習慣の乱れも冷えの原因に

生活習慣というのも冷えに大きくかかわっています。
不摂生な生活、バラバラの食事時間、朝食を抜いたりとか心当たりはありませか!?

人の体温の流れ・・・
早朝が最も低い→朝食で一気に上がる→昼から夕方の上がり方は緩やか
→夜は徐々に下がってゆきます。

生活習慣が乱れるとこのリズムも崩れ、自律神経のバランスも整わないことから
冷え性となってしまいます。

夏・クーラーの冷えで便秘急増、冷え性の具体的改善策

レタス1個分の食物繊維【カフェサプリ 食物せんい】

栄養バランスの良い食生活にする

  主食、主菜、副菜をしっかり摂る食事に。
 

ウオーキングや階段昇降、スクワットなどで筋肉をつける

 室内でできる運動の動画なども活用しましょう。

入浴で体を温めることは効果的

  半身浴は上半身が冷えてしまうので改善策とならない!!

冷え性の改善策に即効性はありませんが、生活習慣の改善は有効なので
気長に継続してゆくことが大事。

そして冷え解消をサポートするものとして、
次に紹介する温トマトジュースをオススメします。

夏・クーラーの冷えで便秘急増、温トマトジュースがオススメ

レタス1個分の食物繊維【カフェサプリ 食物せんい】

トマトジュース、ショウガ、オリーブオイルの組み合わせが
便秘改善に効果的^^

温めたトマトジュースに、ひとつまみの すりおろしショウガと
大さじ一杯ほどのオリーブオイルを入れるのがポイント。

ショウガは面倒でもチューブでなく
手ですりおろしたものの方が良い。

<各食材と便秘改善>

・トマトとトマトジュースでは効能にあまり変わりはない。

 整腸作用、便秘解消
 整腸作用といえば食物繊維です。
 不溶性繊維とペクチンという水溶食物繊維が含まれています。
 食物繊維は便秘改善には欠かせない栄養成分です。

・ショウガ

 便秘の原因の1つとしてそもそも冷え性が考えられているので、
 冷え性を改善することで便秘も改善されることがあります。

・オリーブオイル

 オリーブオイルを飲むと、小腸内に留まり便の排出を促す潤滑剤となり
 蠕動運動を高める作用が期待出来るようになるのです。
 すぎても少なすぎてもダメ!大さじ1杯を飲む

いずれの食材も便秘に良い働きをします。温めて飲むと効果倍増!

<まとめ>

暑いと熱中症予防で夜寝る時もクーラーを使わざるを得ません。
体は冷える一方ですよね。

栄養バランスの良い食生活にするのはもちろんのこと
可能ならば家でできるスクワットなどで筋肉をつけたいものです。
今どきは初心者向けの動画もありますよ。

そしてトマトジュース、ショウガ、オリーブオイルを組み合わせた
温かいジュースを飲むことを習慣にしましょう。

今日も最後までお読みいただき有難うございました^

おいしいコーヒーで健康習慣!手軽に食物繊維♪【カフェサプリ 食物せんい】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です