食べたい物を極端に控えるダイエットはどうしても空腹を招くし
ストレスがたまります。
これではダイエットを長く続けられず、結局は遠回りになってしまいます。
ストレスは天敵!
そこでおすすめしたいのがストレスフリーの「寒天」を使ったダイエットです。
寒天は美味しく食べて痩せられるという嬉しいメリットがあって
もちろんローカロリーの食品です。
ポイント押さえて上手に利用しましょう。
夕食前に寒天を食べてダイエット:成功者続出

横浜市立大学医学部特任教授、医学博士の
杤久保 修(とちくぼおさむ)先生が行った、
寒天を使った実験によると
寒天を食べた人に多くのダイエット成功がみられました。
「軽い肥満と糖尿病のある患者さん76人を2つのグループに分けて、
一方のグループには夕食を食べる前に寒天180gを食べてもらい、
もう一方のグループには食事のみ食べてもらいました」
ダイエットで寒天を利用することに価値があることを
お解りいただけるかと思います。
夕食前に寒天を食べるダイエットのポイント

寒天ダイエットのやり方はとてもシンプルで簡単です。
夕食前に寒天を食べる、たったこれだけ^^
ポイントとしては「煮溶かした寒天を食べる」ということです。
寒天は、1日に5g位までにしましょう。
食べ過ぎると、逆に便秘になったり、おなかの調子が悪くなる場合もあります。
高温で煮溶かした寒天は、冷えて固まっても分解・吸収されることなく、
ゆっくり腸を通過します。
腹持ちが良く、満腹感が得られ、無理なくご飯の食べ過ぎを抑えられます。

※夕食前とは・・・
夕食の30分~1時間前と考えてくださいね。
<食べ方のひと工夫>
・トマトジュースをいれて固める。
・角切りにして、きなこや黒糖をかけたり、オリゴ糖などをかける。
・切ったフルーツを入れて固めたり、牛乳寒天にするなどいいですね。

夕食前に寒天を食べてダイエット:便を押し出す寒天の力

寒天の魅力は食物繊維がたっぷり含まれるということです。
寒天は、乾燥状態では80%も食物繊維を含み、
あらゆる食材の中でも抜群の含有量です。
食物繊維は水溶性と不溶性の2種類ありますが、
寒天は両方の特徴を併せ持っています。

食物繊維が腸内で便の量を増やし、便秘を改善し、
有害物質を吸着して排せつしてくれます。
これは便秘で悩む人にとって、とっても嬉しいですね。
また、糖の吸収を遅らせるので、血糖値を下げたり、悪玉コレステロールを減らす、
高血圧を改善するなど体にいいことがいっぱいあります。
便秘解消や美肌づくりのためにも食べることをおすすめします。
主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!
粉寒天で寒天を作る際の大事な注意事項

よく溶けてないと固まらない!
鍋に水と規定の粉寒天を入れて火にかけます。
沸騰してから「2分」は煮てしっかり煮溶かすことが肝心。
そうしないとよく固まりません(短時間では溶けないのです)
失敗しないためには、十分に粉寒天を煮て溶かす必要があります。
粉寒天は、水に入れると溶けたように見えますが、溶けていないのです。
2分くらいはしっかりと沸騰させて、煮立たせないと完全には溶けません。

果汁類を混ぜる時は、
しっかり溶けてから、果汁を加えると固まります。

主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!

<まとめ>
寒天は食物繊維が豊富で、ダイエットにも便秘解消にも役立つ食材です。
粉寒天をお米に混ぜて炊くという方法もありますが、
今日は夕食前に寒天を食べるという方法をご紹介しましてた。
アレンジレシピをいろいろ考えてダイエット・腸活をしてくださいね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
こちらの記事も多く読まれています
すると12週間後、寒天を食べたグループは体重が平均4.4%減り、
ダイエットに成功した人が多くみられたのです。