ダイエット、今さら人に聞けない「基礎代謝を上げる」って!?

解っているようで案外解っていない基礎代謝のこと。
「今さら人に聞けないよ」という人にも解ってもらえるのが今日の記事。

基礎代謝を上げる=痩せやすい体質になるんだから取り入れるべきだよね。
ダイエットは短い期間に痩せようとしないで、
地味でもコツコツと続けることの方がいい結果になります。
その方が痩せたあとのリバウンドもずっと少なくなるよ。

さぁ、読んでみてね^^

ダイエット、今さら人に聞けない「基礎代謝を上げる」って!?

基礎代謝が上がるとこうなるよ!

・何を隠そう?運動をしなくても勝手に脂肪を燃やしてくれて
 痩せやすい体質なるというから嬉しい^^

・体温が1℃上がると免疫力が5~6倍アップするんです。

基礎代謝が上がるとエネルギーの消費量が上がるので、
 ダイエットにもとっても効果的。
 肌がツヤツヤになるなど美容にもGOOD。

まぁちゃん

もちろん健康に良く、とりわけ痩せることができるから
みんな‟基礎代謝を上げる・上げるって”必死になる訳だね。
解ったかな?

今さら人に聞けない基礎代謝ってなんだろう?

基礎代謝っていうのは、寝転がってまったく体を動かしていなくても、
呼吸をする、心臓を動かす、体温を保つなど、
生命を維持するために行ういろいろな活動のこと。
いつも自然に使っているエネルギーのことだよ。

この基礎代謝が悪いと痩せにくい体質になっちゃうんだ。
基礎代謝は年齢を重ねるごとに悪くなるというから淋しいことだよね。

まぁちゃん

基礎代謝を改善することはダイエットへの近道と思うといいよ。

スムージーより低糖質、プロテインより低カロリー

ダイエットの決め手は、基礎代謝を上げること!

痩せている人と同じくらいしか食べていないのに、自分だけ太ってしまう時は、
たいてい基礎代謝が関係しているね。

基礎代謝の中でもっとも消費される量が多いのが筋肉だよ。
体の造りの約40%は筋肉でできていて、筋肉の量が多ければ多いほど、
基礎代謝量は上がって、消費するエネルギーは大きくなるんだ。

だから同じ体重の人が同じくらい食べても、結果に差が出てしまう。

まぁちゃん


いくら頑張ってもやせられない人は、
とにかく基礎代謝を意識したダイエットを心がけることが一番だよ。

スムージーより低糖質、プロテインより低カロリー

ダイエット、今さら人に聞けない基礎代謝量を上げる生活習慣・方法

毎日の生活の中で一体どうやったら良くなるの?。
大きく分けると、2種類の方法があるんだ。

食べる事・食生活の改善を頑張ることがひとつで、忙しい毎日を送っている私たちは
見落としてしまいがちだから気を付けよう。

もうひとつは運動のことで、ちょうどいい運動も基礎代謝量を高めるのに
欠かせない方法に間違いない!

食生活と運動。健康的な生活習慣をできるだけ心掛ければ、
悩みになっていた低い基礎代謝量をアップさせることはそれほど難かしくないんだ。。
でも、これは残念ながらわずかの時間では身につかない
毎日毎日の改善しようという努力がとっても大事だということだよ。

基礎代謝量を上げる食べ物ってこれだ!

誰でもみんなできるだけ早く痩せる体質になりたいよね。
そういう時にいい食べ物があるんだ。こ~んなにいろいろあるから日替わりで食べてね。
いろいろ組合わせてレシピを考えるのもいいかも。

トマト、玉ねぎ、唐辛子、にんにく、黒酢、納豆、黒豆、 生姜、ゴマ
豚肉、硬水、蕎麦、ブロッコリースプラウト、くるみ、アーモンド、緑茶、白湯、
生フルーツ(グレープフルーツとか)、ウナギ、玄米、ルイボスティー

スムージーより低糖質、プロテインより低カロリー

<まとめ>

私たちが健康で元気に過ごすために欠かせないのが基礎代謝。
だけど基礎代謝は年齢を重ねるごとに下がってしまうものだけど、
工夫すれば代謝をアップさせることができるから希望を持とう。

ふだんの食事で基礎代謝を上げる食べ物を食べるのも効果的だし、
あまりきつ過ぎない運動で筋肉を維持することも大事だったよね。
できることからでいいから痩せる体質を作ってゆこう!

今日も最後までお読みいただき有難うございました^^


スムージーより低糖質、プロテインより低カロリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です