ダイエットにマヨネーズがおすすめの理由・高カロリーだけど低糖質

マヨネーズが好きな人って多いですよね。
ダイエット中では気にしながら食べているのではないでしょうか。
果たして太るのか太らないのか?
検索して調べても答えは結構曖昧です。

そこで、その結論をはっきりしたいと思います。
それから、食べて良いならばどんな食べ物と組み合わせると
良いのかについても書きたいと思います。

ダイエットにマヨネーズ:太るの?太らないの?

マヨネーズの原料はサラダ油、卵、酢、塩です。
もちろん炭水化物は含まれていません。
炭水化物は含まれていないということは
血糖値が急上昇しないということで太りにくい訳ですね。

でもどうしても油が多いのでカロリーが気になります。
一般的なマヨネーズのカロリーは100gあたり約700kcalと高カロリー

まぁちゃん

 高カロリーな食べ物でも、食べ方次第ではダイエット中にも食べてOK。
  食べる組み合わせ、食べる順番、食べる時間などを意識するだけで、
  ストレスのない食生活を送れます。

  また、カロリー制限ダイエットよりも糖質量、血糖値重視の方が
  痩せるのに効果的で理にかなっている。
  
糖質という点で見るとマヨネーズは低糖質になります。
また、GI値も低く血糖値が上がりにくいので太りにくい

マヨネーズは卵も使っているからタンパク質が摂れますね。
タンパク質は筋肉に欠かせない栄養素で基礎代謝がアップしますから
痩せやすい体作りにとても有効です。

マヨネーズを上手に食べるなら野菜にかけて食べるのが最良ですね。

主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!

カロリー制限よりも糖質制限がおすすめ

糖質の少ない食べ物

ダイエットの成功のヒントとして、
糖質の少ない食べ物」「腹持ちがいい食べ物」をご紹介しますので
効率よくダイエットを図ってくださいね。

糖質の少ない食べ物の覚え方

以前、テレビで言っていた糖質の少ない食べ物・・・

ばあさまたちにとおなし”と覚えます。

好きなものが食べられて効果が早いというメリットあり!

(ば) バター
(あ) アボカド
(さ)  魚 
(ま) マヨネーズ
(た) たまご
(ち) チーズ
(に)  肉
(と) 豆腐
(お) オリーブオイル
(な) 納豆
(し) 焼酎

こうして見るといずれも納得の食材ではないでしょうか。

(ま)マヨネーズ
   マヨネーズは高カロリーで脂質が多いけれど、
   腹持ちがいいことから、実はダイエット向き

まぁちゃん



  マヨネーズに含まれる糖質量は非常に少なく、
  糖質制限ダイエットに最適な調味料です。

主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!

ダイエットでマヨネーズ、こんな食べ方がベター

太るサラダ」の特徴は、「糖質+脂肪」の組み合わせです。
ですから、ポテトサラダ、カボチャサラダ、春雨サラダ、マカロニサラダ
ツナサラダ、コーンサラダ太りやすいので食べるなら少しだけにしておくべき。
(ジャガイモやカボチャ、コーンは、野菜の中では糖質が多めです。
 マヨネーズたっぷりで和えると太ります)

それでは、具体的なマヨネーズのおすすめの食べ方って?

コールスローサラダ (キャベツたっぷり)

キャベツたっぷりのコールスローサラダキャベツダイエット
キャベツならたくさん食べても罪悪感を感じないですよね。

麺つゆで一度煮た「しらたき」を混ぜると更に良い。

まぁちゃん

栄養も食物繊維が豊富なので
「最近野菜不足だ」 「ぽっこりお腹が気になる」
「こんにゃく類を何とか美味しく食べたい」なんていう人にピッタリ。

きゅうりダイエット(食前に1本食べるだけ)

食事の前に生のきゅうりを食べるだけととても簡単・お手軽。
マヨネーズのほかに味噌をつけて食べるのも美味しいですよ。

きゅうりはラク痩せ食材として話題で人気もあって
代謝を高めて脂肪を排出する効果があります。

糖質制限に最適「きのこ マヨネーズ ダイエット」

エノキ、シメジ、エリンギなどをフライバンに入れて炒めます。
塩・コショウ、マヨネーズで味付けすればきあがり。
食べる時に少量の醤油をかけて食べると良いですよ。

くっつかないフライパンならば油は不要です^^

美味しくて痩せるサラダチキン・ダイエット

高タンパク低脂質、更に低糖質・低カロリーで簡単に作れます。
費用もあまりかからないし、食べたいけど痩せたいという人に
おすすめしたいのがサラダチキン

サラダチキンと明太子を組み合わせて明太マヨサラダにすると特に美味。
マヨネーズ以外にも、スライスきゅうり、コーン、ラー油も入れると一層良いです。


主食付きのこの冷凍弁当がダイエットに大いに役立っています!

<まとめ>

ダイエットではマイナスイメージが大きかったマヨネーズ。
確かに高カロリーですが低糖質というのが大きな魅力。

昨今のダイエットではカロリー制限はあまり重要視されていません。
血糖値を急激に上げない食べ物を摂る方が賢く痩せられます。
太ることにな原因は「糖質」にあります。

マヨネーズは限りなく低糖質。マヨネーズで太ることはありません。
是非、今までの誤った認識を訂正してくださいね。

今日も最後までお読みいただき有難うございました^^

こちらの記事も多く読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です