便秘解消・ダイエットに「オートミール」がおすすめ/効果・食べ方

ダイエットに効果があるので取り入れている方が多いオートミール
実は便秘にも有効なんですよ。

今日はオートミールが便秘にも良い理由や摂り方についてご案内します。
参考にしてくださいね。

便秘解消・ダイエットに「オートミール」:効果の結論

オートミールはオーツ麦を脱穀して調理しやすく加工したもの。
オーツ麦は、小麦、麦、とうもろこしなどと同じ穀物の一種です。
お米などは精米、精製して皮を削りますが、オートミールにはその工程がないので、
「皮に含まれる栄養素」も摂ることができるのが大きなメリット。

便秘解消に食物繊維が豊富なオートミールは効果があります!

ズバリ結論を言いますと
『オートミールは便秘解消に本当に効果あり』と言い切って良いですね。

穀物にはいろいろな種類がありますが、その中でもオートミールに含まれる
食物繊維は群を抜いています。
食物繊維は全体の10%ととても多く含まれていて、白米の20倍以上、玄米の約3倍もです。

まぁちゃん


食物繊維には水溶性食物繊維不溶性食物繊維があるのはご存知と思います。
オートミールには両方とも含まれていますが
水に溶ける水溶性食物繊維の含有量が多いのが特長。

日食 プレミアムピュア オートミール(340g*6袋セット)詳細は、コチラ

便秘解消・ダイエットに「オートミール」:マグネシウムがポイント

また、オートミールには、
ビタミンたんぱく質、マグネシウム鉄分なども含まれています。

マグネシウム非刺激性便秘薬にも含まれている成分。
便秘の原因のひとつに水分不足がありますが、マグネシウムは体内で吸収されにくく
水分を集めて便を軟らかくする効果があります。

また、腸の内容物が水分で膨張することによって腸管が刺激され排便を促進します。

ダイエットにも効果があるので取り入れている方が多いオートミールですが
便秘解消の点から見ると嬉しいメリットとして「腸内環境が整う」ことが挙げられます。。

まぁちゃん

腸内環境が整うことで代謝が上がるんですよ。

日食 プレミアムピュア オートミール(340g*6袋セット)詳細は、コチラ

便秘解消・ダイエットに「オートミール」:朝食を置き換える

オートミールの一般的な食べ方は、煮てふやかします。
(※ふやかすのは水か無脂肪乳で)

オートミールを摂る量は1食あたり「40~50g」が適量です。
オートミールをお鍋に入れたら200cc程の水を加えます。
オートミールと水の割合が1:4にするのが目安です。
水が多すぎるとできあがった時にベチャっとなってしまいます。

※ダイエットにも良いオートミールですが、決してカロリーが低いとは言えないので
  食べる量を守りましょう。食べ過ぎると太ります。

まぁちゃん

(利用したけどダイエットがうまくゆかなかったという
    大きな原因は食べ過ぎにありますよ)

オートミールは甘さのあるグラノーラと異なって決して美味しいものではありません。
牛乳かけて食べてマズイ!なんて言わないでね。大きな勘違いですよ。

牛乳や水で煮てふやかして(電子レンジ使用もOK・2分程度)バナナを乗せたり
イチゴやブルーベリーなど乗せるのもいいね。
イチゴジャムやブルーベリージャムと混ぜて食べるのもなかなか美味しい。
(好みですが、さっぱりと塩で食べるのもいいかと)

※私は「お粥」感覚で食べるのが好きです。【写真】
  インスタント味噌汁での味付けもGOOD。
  発酵食品と食物繊維を一度に摂れますね。

最初はあまり欲張らずに1食の置き換えから始めるといいですよ。
1食・食べるなら「朝食」で。2食・食べるなら「朝食と夕食」がおすすめ。

日食 プレミアムピュア オートミール(340g*6袋セット)詳細は、コチラ

<まとめ>

・オートミールは便秘解消に適した食材です。
・水溶性と不溶性の食物繊維の両方を含むので
 相乗効果で便通が良くなり便秘解消に至ります

・オートミールを食べる適量は1食「40~50g」です。
・置き換えは一日1食~2食で。
 1食なら「朝食」で。
 2食なら「朝食と夕食」がおすすめ。

今日も最後までお読みいただき有難うございました^^

日食 プレミアムピュア オートミール(340g*6袋セット)

価格:2,110円
(2023/7/14 06:34時点)
感想(6件)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です