ダイエットはラクな方が良いのはきまっています。
でも成功を求めるなら若干の努力は必要。
ただ、小さな努力のシンプルな方法があれば試してみたくないですか。
今日は、私がうまくいったことを雑記ブログ風ですが
ご紹介したいと思います。
「成果」を第一にした内容なので参考にしてくださいね。
目次
ダイエット、体重増加に歯止め:即席ラーメン編

一人前の食事ではなく半人前の摂取カロリーが功を奏しました。
68.9㎏まで指してしまった体重が数日の節制で「67.4㎏」に。
数ヶ月前の平均体重は66.5㎏。
それが次第に67㎏台になり、先日何と68.9㎏なんていう数字に。
これには参った。何とかしなくてはと若干焦る。
二週間後に糖尿病クリニック受診があるのでマズイと。
苦し紛れにない知恵をしぼって半人前の食事を心掛ける
ことにしました。
先日の昼食が即席ラーメン(袋麺)。半分だけ食べるという寸法です。

このラーメン一食は約450kcal、炭水化物は63g(=糖質量のようです)
単純に半分だけ食べれば225kcal、糖質は32gの摂取で済む。
こんな調子の数日で体重をある程度戻すことができました。
食べ過ぎ改善のためにこの方法は取り入れるつもりです。
(量が少ない食事に対しては「よく噛んで食べる」ことが
役に立ちますよ。一食は20分以上かけて食べること)

ダイエット、体重増加に歯止め:運動も併用

食事の節制と併せて心掛けたいのが運動。
一年以上やっている週二回のスロースクワットに加えたのが
有酸素運動的な踏み台昇降。
コンクリートブロック2個使用(約20㎝の高さに)。
「ゆっくり(3分)・速足(3分)・ゆっくり(3分)」の約10分。
500歩ほどになりますが、普通にウォーキングで歩くよりも
効果は一層期待できます。
こちらは今のところ毎日行っています。
一回5分で始めた踏み台昇降ですが、3分・3分・3分の方が
メリハリもあってやりやすいです。
<注意点>
わずかな時間の踏み台昇降ですが、次第に足が疲れて
つまずきそうになることもあるので集中して行った方が良いです。
転んでケガでもしたら元も子もないですからね。

ダイエット、体重増加に歯止め:糖質制限の方が良い?

今やダイエットと言えば糖質制限が主流かもですが、
カロリー制限もまんざらではない。
大事なのは一定期間で止めてしまうものではなく
自分に合っていて、ずっと続けられる方法です。
消費カロリー>摂取カロリーを基本にしてカロリー制限で
ダイエット効果が伴えば捨てがたい。

思いがけず成果をシンプルな方法で出せたので充分満足です。
どうすれば体重を落とせるか、痩せられるかの秘訣のようなものが
解ってきた感じです。
難かしいことは必要なかった。「半人前」の食事を目指すだけ!
こちらの記事も多く読まれています
ダイエット、体重増加に歯止め:ライザップの冷凍弁当も有効


ライザップ(RIZAP)の冷凍宅配弁当(サポートミール)は、
低カロリーで糖質量も少ないのでダイエット効果が期待できます。
ライザップのお弁当は栄養士さんによってきっちり計算されたもの。
このお弁当を理想的なおかずと考えた場合、
普段の食事はいかに食べ過ぎかと感じました。
◎一週間分(7食)を食べ終えた感想
体重は1㎏程度しか落ちませんでしたが、
特に「よく噛んで食べることってこういうこと」って実感できました。
元々早食いの私なのでこれは大きな収穫。
ダイエットでは大事なポイントのひとつです。
(一食が約1000円とお高いので尚更丁寧に食べた次第です^^)
お値段はやや高めですが定期コースを選べば経済的です。
ダイエット成功に焦点を充てた品となっているので
予算に合わせて取り入れてはいかがでしょうか。
<まとめ>
ダイエット法はシンプルで長く続けられるものに限ります。
消費カロリー>摂取カロリーが基本です。
「食べ過ぎ」の「過ぎ」を改善すれば体重は落とせるし
痩せられます。
一人前食べているののを半分に留めるのが秘訣。
健康にも良いので理解できたら試してくださいね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
![]() |
![]() |
※同じメニューを二回食べることになりますが、費用も節約に^^