ダイエット失敗の原因を挙げればかなりの数にのぼります。
その全てを克服するのは実際問題として難かしいこと。
今日の私のブログでは失敗に陥りやすい原因を3つに絞りました。
3つなら実行に移しやすいと思います。
原因に思い当たることがあるなら「真逆をやれば痩せられます」。
どうぞ、参考になさってくださいね。
あなたのダイエット成功を応援しています^^
目次
ダイエットを失敗する3つの原因/真逆をやれば痩せられる!

ダイエットをしているのに痩せないあなた、
こんな失敗の原因に心当たりはありませんか?
・「そんなに食べていないのに」と思いながらも結局のところ結構食べている!
・ご飯代わりにお菓子や菓子パンでの食事というパターンがある!
・短期間で痩せることばかり考えている!これはリバウンドのもと!
原因というのはたくさんあるかと思いますが、全部をクリヤーしようと思ったら大変。
まずは今挙げたこの3つに心当たりがあるなら、この真逆をやれば痩せられます。

ダイエットを失敗する原因はズバリこれだ!結局、食べ過ぎ!

食べ過ぎのチェックは一日の食べた物・飲んだ物の全てを書き出して
どの食事で食べ過ぎたか、どんなものが高カロリーだったかのチェックが必要。
「気付き」が大切ということですね。
‟ダイエット成功に努力は必要”と言い切ってしまうと重荷になるかもしれません。
何事でも同じですが成功のためには努力が必要です。
一日の総摂取カロリーが2000kcal超えなんていう方は
「1600kcal~1800kcal」の摂取にする努力を。
「朝夕軽く 昼しっかりと」の食事で
一日が終わってやれやれとのんびりできるのは夜ですよね。
その夕食で食べ過ぎになっていませんか。
夕食のあとは寝るだけですから、この食事は軽めにセーブします。
朝はそこそこ食べ、活動する時間帯の昼食にウェイトを置きます。
昼食に好きな物を食べることで「食べないで我慢」というストレスを発散します。
食べたいという欲求が満たされる訳ですね。

大盛りとかはマズイですが、昼食をしっかり摂るということは大事ですよ!
(夕食まで「腹持ち」が良くなるというメリットも)
ダイエットを失敗する原因の食べ過ぎの真逆を目指そう!
糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】
ダイエットを失敗する原因!お菓子や菓子パンを食事とするのは止める

お菓子や菓子パンを食事にしていませんか?
まず何といっても栄養バランスが悪い。そして糖質・脂質の摂り過ぎ。
白米ご飯(100g)240kcal、糖質量は約37g、脂質量は0.33gととても少ないです。
あんぱん(100g)280kcal、糖質量は約47g、脂質量は約5gと多い。
※ご飯一膳は150gほどですが比較のため100gで換算しました。

※あんぱん1個は100gより小さいことが多いので、
平均的なあんぱん1個あたりのカロリーは約218kcalです。
糖質量は約38g・脂質約3.9gということになります。

健康のためにもご飯を摂ることは大事で
特筆すべきはあんぱんの脂質(食パン1枚には2.5gの脂質)に比べて
ご飯の脂質はきわめて少ないこと。
また、ご飯には水分量が多く消化器官へ適度な負担を与えるので、
パン類より満腹感を得やすく、持続しやすいんですよ。

そしてご飯を食べる時には味噌汁や納豆、
焼き魚などを一緒に食べることになるので栄養バランスが整いやすい。
朝食に食パンを食べる人は多いと思いますが、バター・マーガリン、
ソーセージやベーコン・ポタージュなどを一緒に食べるとどうでしょうか。
「脂質の摂取過剰」になりがちで栄養バランスが良いとはいえません。
このようにご飯を食べることって大事な意味があります。
お菓子や菓子パンでを食事代わりとしている方はご飯を食べることに戻して
ダイエット失敗の原因の一つを排除しましょう。

失敗の原因、痩せてもリバウンドに終わる短期集中ダイエット

今でこそダイエット法はひとつで決まっている私ですが、
以前はあれこれチャレンジをしたものです。
置き換えダイエット・プチ断食・ロングブレスダイエットに運動器具等々。
全てが悪いとは言い切れませんが、
一週間でマイナス5㎏痩せられるとかは問題外です。
それ相当の方法ならそれなりに体重は落ちるでしょう。
でも一定期間のダイエットが済んだら元の生活に戻るなんていうのは
リバウンドするのは当たり前のことです。
テレビ番組のダイエット特集でよく行われるのは三週間ダイエット。
インストラクターがマンツーマンでつくのが多くのパターン。
これとてダイエット終了後は元の生活に戻ってしまうのでは
やはりリバウンドが待っています。
いろんなダイエット法や情報が交錯していますが、
私は短期集中ダイエットは捨てました。
どうか皆さんも目を覚ましてください。

そして長期のスパンで取り組むダイエットに目を向けてください。
前述しましたが「朝夕軽く 昼しっかりと」の食事法がオススメ!
(ストレスなし、リバウンドなしです^^)
続けてゆくうちにそれが習慣になりますから。
糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】
<まとめ>
・「そんなに食べていないのに」痩せられないと思う方も多いですが
食事チェックで振り返ればどこかで食べ過ぎていることに気付けます。
・適量のご飯は健康にもダイエットにも大事。
食事をお菓子や菓子パンで代用することは止めましょう。
・短期集中ダイエットは痩せられたとしてもリバウンドが待っています。
無理や無茶は無駄です。
肩の力を抜いて長期を考えたダイエット生活を送りましょう。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^

糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】

ノートに書き出す作業、ずっとが無理なら「一週間」やってみよう。
自分の食生活が見えてきます。