自分ではなかなか食事の管理ができないと実感。
冷凍弁当を取り入れてダイエットに活かしています。
その成果もあって4月からのダイエットで3.5キロ痩せに至る。
私が食べてみたのは「ワタミ」の宅食・冷凍弁当です。
選んだのは、【お試し割】の『10食セット』。
何と1食あたり390円と安価なので気軽に取り組めました。
今回食べてみたのは「麻婆豆腐」。
食べた感想など書いてみますので冷凍弁当を検討中の方は
参考にしてくださいね。
目次
ダイエット、ワタミの宅食・冷凍弁当/麻婆豆腐のレビュー

食べたお弁当の内容
【内容】
・麻婆豆腐(主菜)
・ビーフン野菜和え(副菜)
・茄子の煮浸し風(副菜)

麻婆豆腐
正直言って麻婆豆腐は期待していなかったのですが
とてもキレイに仕上がっている。量も多めでした。
(餡自体もひき肉も多かった)
味付けは濃いめで濃い味好みの私には嬉しい。
ただ、ちょっとしょっぱかったかな。
もう少し甘みと辛さが加わればいいおかずになると思う。
それでも、いい意味で期待は裏切られた。
(絹ごし)豆腐は国内製造とのこと。
ビーフン野菜和え
まずは、ごま油の香りが良かった。
付け合わせとして量もちょうど良い。
味付けもまずまず。
欲を言えばビーフンが軟らかかったので
食べ応えがないのが欠点かも。
茄子の煮浸し風
素揚げした茄子がいい感じにダシを含んでいる。
こちらは主菜と真逆で味が薄かった。
もう少し、しっかりとした味だと良いでしょう。
<栄養成分表示>
カロリー226kcal たんぱく質8.1g 脂質15.9g
炭水化物11.7g 食塩1.5g

ダイエット、ワタミの宅食・冷凍弁当/特長

<特長>
・管理栄養士 が設計したバランスとれた惣菜
・冷凍弁当なので好きなときに食べられます
・和洋中の豊富なメニュー
・希望の配達日や時間が指定できる

素材の風味を活かした味付けで美味しく食べられるので
長く続けやすい。
デメリット
・無難な味付けという意見が多い。
・副菜もおとなしめの味付けで個性に欠ける
・10食のメニューを自分で選ぶことはできない。
お任せになります。好き嫌いが多い人には厳しいかも。
・10食届くので冷凍庫のスペース確保に苦労する
(一個のお弁当の大きさは小さいので
冷凍庫に他の食品があまり入っていなければ
比較的ラクに収納できる)

ダイエット、ワタミの宅食・冷凍弁当/私が選んだコースと料金

【お試し割】の『10食セット』いつでも三菜
3,900 円 (税込・送料別)
1食・約390円
※送料
本州・四国・九州:800円
北海道:1100円
沖縄:2200円
※私の住まいは本州なので合計「4700円」の支払いです。
※このセットの注文は1回限りです。
・調理方法:電子レンジで解凍。

◎1食あたり約390円は破格のお値段です。

<まとめ>
ワタミの宅食・冷凍弁当の「麻婆豆腐」について
詳細やレビューを書きました。
主菜の麻婆豆腐がいい出来でした。
見た目もキレイ。
欲を言えばしっかりした味の中に
甘み辛味ももう少し感じられると深みが出る。
付け合わせの副菜二品もいい仕上がりで
主菜を引き立てている。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
こちらの記事も多く読まれています
お値段が安いので少し心配しましたが、美味しいので安堵。
次に食べるお弁当が楽しみです。